
- 1 洗わない
- 洗うと、きのこの旨味・香りが逃げてしまいます。
ふきんやペーパータオルで軽くふく程度で大丈夫です。 - 2 料理の1時間前に冷蔵庫から出す
- 袋を開けて、きのこを常温にしてから使いましょう。
料理の美味しさがさらにUPします。 - 3 きのこの石づきを2cmほど切り落とし、手でほぐして料理に使いましょう。
- 1 包装のまま、またはポリ袋に入れて冷蔵庫(5℃)で保存しましょう。
- 野菜室は温度が高いので不向きです。
- 2 冷凍保存が可能です。
- 石づきを切り、ほぐしてから小分けにして冷凍庫へ入れましょう。
この冷凍したきのこをお料理に使うときは、解凍せず、そのまま炒めたり、煮物に使ってください。
新鮮なきのこの詰め合わせです。
◎ 調味料付きなのでパスタがあれば、
すぐに1品ができる「パスタセット」
◎ 調味料付きで簡単・便利で、
美味しい「炊き込みご飯セット」
「いろんなきのこを1パックずつ買っても、うちは小家族だから使いきれないわ」
そんなお客様のお声から生まれた、各種セットです。用途に合わせていろいろとあります。
